適当なものを選べ?

2001年9月15日
1日に3日分の日記を書いております。
よって、この日付はテキトーです、はい。
ちゃんとした日付の間をとってみました(笑)

さて、私事。
あ、日記だから当然か。なんかボケてるなぁ・・・

蓄膿と虫歯の治療のために耳鼻科と歯科に交互に
通っております。
どっちも急を要する治療なんですが、同時にはできません。
どっちかが痛むとどっちも治療はストップです。
蓄膿の経験がおありの方は理解していただけると思うのですが。
鼻がつまってる時の歯科ほど辛いものはありません。
よだれ垂れ流しです。
すみません、汚過ぎますね・・・

で、今日は日頃から思ってることなんですが。
耳鼻科でも歯科でもレントゲンを撮るんですよ。
毎日通わないものですから、ほとんど毎回。
治療費のほとんどがレントゲン代と言ってもいいくらい。

レントゲンを撮る前にレントゲン技師か看護婦さんが
毎回毎回同じ質問をされるんですよ。

「妊娠の可能性は?」

これ、みなさんどう答えてます?
ワタシは「いえ」と簡潔に。
そしたら必ず次の質問が「結婚されてますよね?」

んんーだからどうなんでしょ?
結婚していたら常に妊娠の可能性があるんでしょうか?
それとももっと考えて答えなくてはいけないの?
と、思いつき
「えー多分大丈夫です・・・・」と試しに答えたら
即撮影。曖昧ならいいんかいっ!と。

今までで1番相手を納得させた答えは
「生理中ですから」
コレは否応なしに妊娠してないことが通じる。
実に答えやすい。
が、いつも生理中とは限らない(笑)

あと、絶対コレを言うと納得させる自信はあるが
相手の反応が辛いので言えない言葉。
「不妊症ですから」
まったくの事実で本人は言うことを厭わないが
聞かされた方は困るだろうしね(笑)

エゲツない話をするなら
「2日前にシタので、まだ解りません」とか
「ダンナが失敗してなければ・・・」(笑)
笑って貰えたら救われるけど、リスクが大きいか。
長く通う所だからウケなかったら辛過ぎる・・・

いったいドレが適当なんでしょうか?
他の人の答えが知りたい今日この頃です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索